今週のココニコ無農薬野菜セット(6/20~)とレシピ(コリンキー)

今週の野菜セット

今週の野菜セットはキャベツ、キュウリ、枝豆、コリンキー、トウモロコシ(もしくはナスとピーマン)、小松菜(写真真ん中から時計回り)をお届けしています。

江南市ではかなり気温が上がり、雨も適度に降るので夏野菜の収穫が本格的に始まってきました。キュウリやピーマンなどはかなりの量が採れ始めています。今回野菜セットのお客様に緊急で呼びかけたところ、多くの方が追加で申込して頂き、本当に感謝感謝です!

先週から枝豆、トウモロコシをお届けしていますが、お客様から好評の声を頂き、本当に励みになっています。トウモロコシは今年は今週で最後ですが、これからも美味しい野菜を届けたいと思います!

あとこの時期の小松菜は江南市の気候ですとなかなか難しいのですが、ちょっと工夫したことでお届けできています。就農して6年目ですが、毎年毎年、前回の栽培をふまえて、諦めずコツコツとチャレンジする、工夫することが大事だなといつも思います。

畑の様子とナス紹介

先週は夏野菜の定植も一段落したので、除草や片付けなどを中心に行っておりました。

梅雨入り、気温も高くなってきたので、ナスやピーマン、ミニトマトなどの夏野菜がだいぶ採れ始めてきています。

今年ココニコヒロバでは5種類のナスを栽培しています。

写真左上から時計回りにくろべえナス、泉州水ナス、グリルでイタリア、炒めて台湾、とろ~り旨ナスです。

個人的には夏野菜の中ではナスが一番好きな野菜。なので色々な品種を試してみたくなります。

くろべえはオールマイティに使えるナス。泉州は関西の在来種で生でも食べられるナス。グリル、炒めて、とろ~りはトキタ種苗のナスなのですが、見た目も個性的。また加熱すると、どれもとても柔らかくなり本当に美味しいです!

そんなナスの栽培ですが、江南市の気候だとだいたい2月の下旬頃~3月初旬に種を蒔きます。

うちでは水に濡らした種をコタツで保温して、芽出しをしています(下の左の写真ちょっと白い芽が出てます)。

それからセルトレイに種を蒔き、まだ寒いので電熱マット(真ん中の写真)というものを使って、日中・夜間だいたい35℃くらいに保温して発芽させ、育苗します。

これが年によってはなかなか難しく、今年はほぼほぼ発芽してくれました。

その後ポットに4月頃鉢上げして、ホームセンター等に売られているような苗を作り、5月に畑に定植します。

そして今、品種によりますが、6月中旬頃、下の写真のようにだいぶ元気になって、収穫が始まります。ここから梅雨で雨が降るとかなり大きくなってきます。

問題は梅雨明け後で、頑張れば9月頃まで順調に収穫できると思うのですが、だいたい水や肥料が切れてきて勢いがなくなってきます。今年はなんとか樹勢を維持したいと思っています。

今週のゴニョ研さんレシピ(コリンキー)

今週のゴニョ研さんレシピは珍しいカボチャ「コリンキー」です。カボチャの中では早い時期から収穫でき、生でも食べられる珍しい品種です。

一般的にはなじみがないので是非画像をクリックしてレシピをご覧下さい。色々なレシピを紹介頂いています。うちではゴニョ研さんレシピの醤油漬けやピクルス、炒め物などで食べています。

コリンキーのおいしい食べ方・やみつきコリコリ食感をお手軽に|ゴニョ研

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください