ココニコヒロバの農作業(3/1)
畑の様子
早いもので3月になりました。朝はまだまだ寒いのですが、日中はかなり気温が上がり暑いくらいです。
農作業も本格的に忙しくなってきました。
前回お知らせしたブロッコリー、本日定植です。

枝豆もまきました。6月頃収穫でしょうか。
今週中にはトウモロコシもまきます。まだ寒いのでトンネル栽培です。


夏野菜の種まきも始めました。
夏野菜は発芽するのに30℃くらいの温度が必要なので、夜間も保温しながら育苗します。下の写真のオレンジ色の電熱マットを使います。

ナスは発芽始まりました。

じゃがいももそろそろ定植です。
畑に堆肥をまいて、芽出しをしています。


農作業お手伝い大募集中ですのでぜひ是非よろしくお願いいたします。
生活クラブ生協神奈川来訪
ココニコヒロバに会いに来たわけではないのですが、ココニコ夫婦が昔働いていた生活クラブ生協神奈川の組合員、職員の方たちと6年ぶりくらいに会いました。
生活クラブ生協神奈川で農業法人を設立する予定とのことで、私たちが定期的に出店している名古屋市のオアシス21で開催されている「オーガニックファーマーズ朝市村」の見学です。
ほんとうにめちゃめちゃ懐かしかったです。職員の方は皆さん知っている方で、出世していて嬉しい限りです。
昔組合員で一緒に活動していた方も理事長や常務になっていて、なんかほんとうに時間が経っているなあと改めて思いました。
日本の食糧生産は今後ますます厳しくなります。生協が生産も行なう、いい取り組みだと思います。
おかげさまで2ヶ月ぶりくらいの出店だったのですが、オアシス朝市もほぼほぼ完売でした。
