2023年9月20日 / 最終更新日時 : 2023年9月20日 ココニコヒロバ 未分類 ココニコヒロバの農作業(2023年9月19日) 畑の様子 前回のブログで少し秋っぽくなってきたと書きましたが、まだまだ全然暑いです! そんな中毎日のように除草、種まき、定植です。 最初は秋じゃがの定植。 暑さで腐らなければ良いですが。 こちらは玉ねぎの種まき。 ある程 […]
2023年9月11日 / 最終更新日時 : 2023年9月11日 ココニコヒロバ 未分類 ココニコヒロバの農作業(2023年9月11日) 畑の様子 9月に入り、まだまだ例年以上の気温ですが、少しずつ秋の感じがしてきました。 この時期は端境期(はざかいき)と言って野菜が少なくなっている時期なのですが、冬野菜の種まきや定植作業で忙しい時期になります。 しかし今 […]
2023年4月6日 / 最終更新日時 : 2023年4月6日 ココニコヒロバ 未分類 ココニコヒロバの農作業(4/6)と研修生! 畑の様子 早いもので4月になりました。 畑の近くの五条川の桜もすっかり葉桜になっています。 下は満開時の写真です。毎年取っているのですが自分たちが段々と年齢を重ねてきたなと分かります(>_<) 気温がだいぶ高くなっ […]
2023年3月20日 / 最終更新日時 : 2023年3月20日 ココニコヒロバ 未分類 ココニコヒロバの農作業(3/20) 畑の様子 春になりました! 畑の近くの五条川もついに開花しました。 月末には満開でしょうか。 3月始めに種を蒔いた夏野菜もだいぶ大きくなってきました。 ズッキーニはもうすぐ定植でしょうか。 トマトは一度ポットに植え替えて […]
2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 ココニコヒロバ 未分類 ココニコヒロバの農作業(3/1) 畑の様子 早いもので3月になりました。朝はまだまだ寒いのですが、日中はかなり気温が上がり暑いくらいです。 農作業も本格的に忙しくなってきました。 前回お知らせしたブロッコリー、本日定植です。 枝豆もまきました。6月頃収穫 […]
2023年2月15日 / 最終更新日時 : 2023年2月20日 ココニコヒロバ 未分類 ココニコヒロバの農作業(2/13) 畑の様子 立春も過ぎ、暖かい日も出てきました。 畑ではそろそろ春野菜の準備が始まっています。 キャベツ、ブロッコリー、白菜、コールラビ、レタスの種まきなどなど また昨年の11月に種を蒔いたエンドウの支柱立てを行なっていま […]
2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 ココニコヒロバ 未分類 今週のココニコ野菜セット(1/5~)と本日のレシピ(ネギ)と今年の抱負 今週の野菜セット 明けましておめでとうございます! 2023年もよろしくお願いいたします<(_ _)> 今年の最初の野菜セットはキャベツ、ブロッコリー(もしくはサツマイモ)、広瀬ちぢみ菜(雲仙こぶ高菜)、里芋、人参 […]
2022年11月3日 / 最終更新日時 : 2022年11月3日 ココニコヒロバ 未分類 11月から肥料高騰・・・ ココニコヒロバ的に思うこと 先日江南市の農家の方とお話する機会がありました(写真は有機農家仲間のゆるきゃら MISOメンです)。 その方は有機農家ではなく、慣行農家の方でJAなどに出荷をしています。 ウクライナ戦争や円安などの影響で一般的に使われて […]
2022年10月19日 / 最終更新日時 : 2022年10月19日 ココニコヒロバ 未分類 ココニコヒロバの農作業(10月17日) 現在、定期の野菜セットはお休みしておりますが、お試しセットは対応可能です。ご希望の方は、お問い合わせフォームでご連絡下さい。 一部の方を除き野菜セットをお休みしています。そのためしばらくの間は、ココニコヒロバの畑作業のこ […]
2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月11日 ココニコヒロバ 未分類 ココニコヒロバの農作業(10月10日) 現在、定期の野菜セットはお休みしておりますが、お試しセットは対応可能です。ご希望の方は、お問い合わせフォームでご連絡下さい。 一部の方を除き野菜セットをお休みしています。そのためしばらくの間は、ココニコヒロバの畑作業のこ […]