ココニコヒロバの農作業(2023年10月8日)
畑の様子
10月に入って急に気温が下がってきました。暖冬の予報でしたが、なんか寒いです。
夏からいっきに冬のような。
野菜の生育に影響が出ないと良いですが。
畑は引き続き種まき、定植の日々です。
こちらは大根。
こちらは芽キャベツですね。
ニンニクを定植するために割っています。割ったものを一つ一つ植えていきます。
こちらは先日タネを蒔いた玉ねぎ、順調です。
じゃがいもです。芽が出てきました。
ただ今年は気温の高い日が続いたため、発芽が悪かったり、9月に植えた野菜に大きな被害が出ています。
種を何回も蒔いたり、定植した苗が虫にやられたり等、就農して以来一番厳しい状況です。
早く植えた白菜はかなり虫に食われてしまいました。
無農薬なのである程度は被害がでるのはしかたが無いのですが、今年はこちらの想定以上です。
しばらく白菜やキャベツ出荷できないかも(>_<)
今、テレビ等でも野菜の生育不良などの報道があります。
愛知県近辺でも、種を購入している松永種苗の方に伺ったのですが、このあたりの人参の大きな産地の岐阜県各務原で人参の発芽がかなり悪く、また江南市の特産の越津ネギの種を作っている種苗会社も種の採れる量が少ない等、厳しい状況のようです。
でも、めげずにどんどん種まき、定植していきます!
研修の様子
10月8日、オーガニックファーマーズ名古屋の吉野さんを講師に、来年4月に独立就農を目指している研修生への座学を開催しました。
今回は研修生に来年の経営計画を作成してもらい、意見交換をするという内容です。
農業の研修というとどうしても栽培中心になるのですが、実際はどう販売していくか、どのように経営を成り立たせていくかが重要になります。
互いの計画を共有する事で、色々と来年に向けて考えることにつながると良いなと思っています。
ゴニョ研さんレシピ(カーボロネロ)
今回はカーボロネロです。
別名黒キャベツでキャベツの仲間の野菜です。
ココニコヒロバでも収獲が始まりました!
なかなか味わい深い野菜なのですが、一般には販売されていないので、どう使っていいのかと悩むかと思います。
是非クリックしてレシピご覧下さい。