ココニコ無農薬野菜セット(8月23日)とレシピ(冬瓜)
本日の野菜セットは、バターナッツカボチャ、きゅうり、つるむらさき、白丸なす、(もしくは千両なす)冬瓜 オクラ(島オクラもしくはダビデの星)です。
今週も天候不良により、6品目でのお届けです。気温も以前よりも低く、お野菜の生育は停滞ぎみです。
先週もお届けしていますが、冬瓜は8月下旬ごろから収穫することができます。重いものだと1個が10キロ近くになるものもあります。
カットすると日持ちがあまりよくないのですが、冷蔵庫の野菜室にいれておけば、4日間くらいは大丈夫だと思います。
長ネギの定植作業をしました。
ずっと雨が降っていてなかなかトラクターでの耕運ができなかったため、作業が延び延びになっていたのですが、土曜日雨が降らなかったおかげでようやく、昨日22日日曜日植え付けすることができました。
セット野菜のお客様にも手伝ってもらい、とりあえず、越津ねぎを3列分植えることができました。
あとは1本ネギの植え付けが残っています。人がいると、作業がスムーズにはかどります。
秋は、他にも作業が色々とあります。これからもお手伝いを企画する予定です。予定の合う方、運動不足の方、気分転換に是非是非いらしてください。
冬瓜のレシピ
冬瓜は味が淡白なのでどんな料理にするか困る方もいらっしゃるかと思います。 そんなときは・・やはりゴニョ研さん
カレーはどうでしょうか??
冬瓜と牛こまのカレー・節約むちゃうまレシピ|ゴニョ研
またゴニョ研さんのホームページにはその他冬瓜色々レシピありますので是非参考にしてください!
冬瓜丸わかり! 和洋中厳選レシピ11選・皮のむき方やワタの活用法も|ゴニョ研