今週のココニコ無農薬野菜セット(8/29~)とレシピ(ナス)とみどりの食糧システム戦略

今週の野菜セット

今週の野菜セットはオクラ、ピーマン(もしくは万願寺とうがらし、ミニパプリカ)、ツルムラサキ、キュウリ、バターナッツカボチャ(もしくは枝豆)、ナス、冬瓜をお届けしています。

畑の様子

雨の多い日が続いていて作業が進みにくいのですが、その合間をぬって秋冬野菜の種まき、定植をはじめています。

先週は大根の種まき、今週はカリフラワー、ブロッコリーの定植を行ないました。大根まいたり、定植をはじめると秋だな~という感じがします。

まだまだ日中は暑いですが、夕方以降は徐々に秋の感じです。でもまだ暑いかな。

また昨年から栽培している芽キャベツの植え替えもお手伝い来て頂き行ないました。芽キャベツは収穫まで時間がかかるので一度植替えています。

みどりの食糧システム戦略

先日愛知県農政課尾張農林水産事務所、県農業総合試験場普及戦略部の方達がココニコヒロバに調査を目的にいらっしゃいました!

令和3年に国が「みどりの食糧システム戦略」で目標に掲げた有機農業の拡大に向けての聞き取りです。

愛知県では毎年200~300名ほどの新規就農者がいます(国の就農に対しての資金援助を受けている人)。そのうちの2割~3割程度が有機農業を希望して就農。

ただ県の方によると有機農家として就農しても実際に生計が立てられるような売上を上げている農家は残念ながら1割程度。

今回は実際どうしたら有機農家が広がってく行けるかを考えていくために、最近の新規就農者県内8カ所の農家に調査を行なっているそうです。

色々とお話させて頂きましたが、こちらも試行錯誤でこの5年間頑張ってきたので、参考になったのかどうか。

でも具体的に行政が有機を広げていくことへの動きを行なっていることは嬉しいです。

有機野菜を広げていくためにはまずは有機農家が増えていくことが必要です。

そのためは持続的に経営が成り立つことが必要、そう考えてこれまで頑張ってきました。

実際今の日本では有機のマーケットがかなり限られています。野菜の価格が実際の働きに対してかなり低く、規格も一般に出して行くにはかなり厳しくなっています。

また新規就農は実際ハードルが高いです。農地や初期投資など・・・、天候不順もあります。

そのような現状が変わっていかないと難しいかなとは思います。

でも有機農家にも課題があるのかな~、共に頑張りたいです。

色々と考えた日でした。

今週のゴニョ研さんのレシピ

今週はナスです。美味しそう!是非クリックしてご覧下さい。

なすとトマトのミルフィーユ蒸し・レンジで完成・ほぼ切るだけ|ゴニョ研

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください