ココニコヒロバの農作業(10月17日)
現在、定期の野菜セットはお休みしておりますが、お試しセットは対応可能です。ご希望の方は、お問い合わせフォームでご連絡下さい。
一部の方を除き野菜セットをお休みしています。そのためしばらくの間は、ココニコヒロバの畑作業のことを中心にお伝えします。
畑の様子
季節はすっかり秋です。
先週は里芋掘りのお手伝いに来て頂きました。ありがとうございます<(_ _)>
来週あたりからお届けしたいと思います。
里芋の葉っぱは結構大きくなります。最初見たときはびっくりしました。
トトロみたいですね。めっちゃかわいい!
あと引き続き大根、葉物の種まきや苗の定植を行なっています。
もう今植える苗は来年2月、3月頃に収穫のものになります。早いものです。
今日は白菜と四川アーサイという九州地方の野菜で、高菜の仲間なのですが、つぼみの部分を食べる野菜を定植しました。美味しいですよ。
また来年4月頃収穫の関東地方の伝統野菜の、のらぼう菜の種まきしました。以前のらぼう菜特集で東海テレビに出演したのはもう3年前ぐらいでしょうか、早いものです。
来年収穫の白菜です。
のらぼう菜の種まき、お手伝い頂きました、ありがとうございます!
のらぼう菜を調理するココニコ妻です。懐かしい。
今週のゴニョ研さんレシピ(バターナッツカボチャ)
今週はバターナッツカボチャのグラタンです。我が家でも作ってみて、美味しかったです!
ハロウィンにいかがでしょうか?クリックしてご覧下さい。