今週の野菜セット(12/25~)とレシピ(大根)

今週の野菜セット

今週の野菜セットは人参、白菜(もしくはキャベツ)、正月菜、里芋、大根、ネギ、菜花をお届けしています。

今年最後の野菜セットになりました。1年本当に早いです。

正月菜は「あいちの伝統野菜」になっている小松菜に似た野菜です。

お雑煮に小松菜入れる地方が多いと思うのですが、愛知県では年末に正月菜もしくは餅菜と言う名前でよく販売されています。

ただだいたいは普通の小松菜で写真のように葉が大きくて色の薄いのが特徴のほんとうの正月菜が売られていることは少ないかな~と思います。

小松菜も美味しいのですが、一般に売られているものは昔からある小松菜とチンゲン菜の交配になります。

あと里芋は三河丸芋という名前で、こちらも「あいちの伝統野菜」になります。

愛知県実は農業県でもあり、またココニコヒロバでも栽培している方領大根や越津ネギなど色々な伝統野菜があります。

栽培が難しかったり、収量が少なかったりで栽培量自体はかなり少ないのですが、機会ありましたら是非購入してみてください。

今の畑の様子

12月になると野菜の栽培のピークは過ぎてくるのですが、大根やレタス、葉物は定期的に種を蒔いていきます。

今年は一時期冬らしい気温になったのですが、ここ数日日中は例年に無い気温の高さで、野菜の栽培自体はしやすいです。

良いのかどうかはわかりませんが。

11月に定植した玉ねぎも随分大きくなってきています。

ロマネスコなども大きくなってきました。数が少ないので野菜セットで全員の方にはお届け出来ないと思うのですが、追加で募集したいと思っています。

意外と甘くて美味しいです。

こちらは芽キャベツです。収獲まではまだ時間かかりそう。

霜も降り始めているのでじゃがいもの収獲を行なっています。

今年は定植時期が気温が高かったので発芽しないまま腐ってしまう種芋も多かったのですが、収量自体は多いかな~という感じです。

その他11月に種を蒔いた春人参ですが、毎年除草が大変!

収獲までに2,3回行なうのですが、ぜひ是非お時間ある方お手伝いお願いいたします<(_ _)>

下の写真は除草前、人参があるとは思えないですが、ちゃんと生えています。

除草後です

2023年振り返り

早いもので今年も残りわずかになりました。

コロナはだいぶ終息したかなと思いますが、国内外で戦争や物価高、裏金、偽装などなど様々な問題があった年かなと思います。

農家的には地球温暖化がますます深刻化していると実感した年です。

夏の暑さ、9月~10月も暑く、今も日中は暖かです。

今年はこれまでに無く野菜栽培が難しく、虫の害や種のまき直し、潅水など忙しく働いた年でした。

今日も地元の松永種苗の方とお話したのですが、産地も色々と栽培方法の変化を迫られているようです。

それでも本当に励みになったのは野菜セットのお客様の声です。

おかげさまで野菜セットのお客様も増え、セットの配達件数も昨年よりもだいぶ多くなりました!

その他研修生の受け入れや中学生の職場体験受け入れなど新しい事へのチャレンジも、悩みながらですが何とか行ない、またこれまでとは違った特別な年になったかと思っています。

来年も多分暑いので栽培方法など工夫が必要ですが、皆さんによりよい野菜をできるだけ切れ目無くお届けしたいと思います!

今週のレシピ紹介(大根)

今回は大根です。定番の野菜ですが、これはアレンジも含めて参考になるかと思います。リンクで野菜中心のおでんのレシピもご覧頂けますので、是非クリックして下さい!

大根だけでも美味!下ゆで不要ふろふき大根レシピ|ゴニョ研

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください